夏と書道部
もうすっかり肌寒い季節になってしまって ・・・夏というより秋?!夏季錬成会や夏季合宿は定番なので、ちょっと違った夏のすごし方を書きます♪では、クラの「夏と書道部」始めます☆
福大書道部の夏季休業期間中(夏休み)は、『半紙練習』をしますw
寝てもさめても半紙練習♪♪・・・というわけではなく、ちょっとした時間に筆の感覚を忘れないように、半紙に書をたしなむわけです
1年の夏から隷書を書き始め、いまだにずっと隷書人です。そして、ついに4年になって講師であるO先生から「中里は落款も隷書で」と告げられ、唯一の行書体であった落款がなくなりました あららぁ・・・。
そんなこんなで、半紙練習もすべて隷書です☆ミ そして、夏休みがあけた頃、書道はがんばったのに、ゼミの卒論が進んでないことに気づく、クラなのでした
はっ !?卒論しあげにはいらねば~~~~(苦笑)では、クラこと運長に続きまして・・・
『ゆっき~な☆』よろしくね 
|